2012年06月28日
ひまわりフェス終了
天気にも恵まれた日曜日。
たくさんの子達がひまわりと戯れにやってきました!
桑田さんと清原さんに見守られながらの雨の音作り。
しーちゃんかたつむりに
傘さすしーちゃん
しーちゃん人気だな…
ちーばくんには負けるけどかわいいもんな。
他にもちょんまげの犬
ひまわりを描く子も
斬新なレインスティックもたくさんできあがりました。
爆発してる!
ひもがながいー
(あそび方がよくわからない「ひっぱりごっこ」で盛り上がるK氏)
負けじと長いものを作るのでじゃまなので縛らせてもらった。
できあがったらおもいっきりあそぶ!
結局パンツの中まで種が入り込みはだかんぼになって
種を落として帰っていきました。
THE 男子。
おばちゃんたちも負けていません。
「うちのインコの餌より立派な種だわ、50円分分けてちょうだい」
「これ芽がでるかしら?もらっていっていい?」
とひまわりフェスに参加していました。
参加いただいたみなさんありがとうございましたー!
posted by pistachio at 15:45| みんなのてじな
2012年06月16日
ことりに差し入れ
リオ+20の展示のための試作品、色を塗ってことり保育室に差し入れ。

お菓子の家です。

お家の壁紙は全てお菓子の包装紙。
ハトサブレ、六花亭、イナムラショウゾウ、マッターホーン…

穴から顔だす!

次から次へと!
お家の中でカップにお茶を入れてどうぞとさしだすC姫、2歳。(しっかりソーサーつき!)
「ここにきていいよ」 と20cmくらいの小さなスペースに招かれる。
ありがたいけど、私大きいんだ、入れないよ…
お家はいつの間に車に変身!
C姫、R姫、M姫、3人のドライバーは 年下王子、K氏を置き去りにして
みな積み木のハンドル持って大胆な運転!
「あぅみちゃん おみやげかってくるね!」 とさわやかに車に乗り込むR姫。
お、おう!ありがとね!
と い う こ と で、楽しんでくれて良かった!
そしておやつの時間。
姫たちがお菓子に夢中なのを見計らって、こっそり車に乗り込むK氏でした。
負けるな王子!

お菓子の家です。

お家の壁紙は全てお菓子の包装紙。
ハトサブレ、六花亭、イナムラショウゾウ、マッターホーン…

穴から顔だす!

次から次へと!
お家の中でカップにお茶を入れてどうぞとさしだすC姫、2歳。(しっかりソーサーつき!)
「ここにきていいよ」 と20cmくらいの小さなスペースに招かれる。
ありがたいけど、私大きいんだ、入れないよ…
お家はいつの間に車に変身!
C姫、R姫、M姫、3人のドライバーは 年下王子、K氏を置き去りにして
みな積み木のハンドル持って大胆な運転!
「あぅみちゃん おみやげかってくるね!」 とさわやかに車に乗り込むR姫。
お、おう!ありがとね!
と い う こ と で、楽しんでくれて良かった!
そしておやつの時間。
姫たちがお菓子に夢中なのを見計らって、こっそり車に乗り込むK氏でした。
負けるな王子!
posted by pistachio at 02:38| murmur
2012年06月14日
梅雨のひまわりフェスティバル
6月23日(土)梅雨のひまわりフェスティバル開催! @駒込霜降り商店街
わが街、駒込は古河庭園のバラフェスティバルも終わってひといき。
そこで今度はひまわりフェスティバル。
ひまわりの種とたわむれよう!
大量のひまわりの種で遊んだら、その種を使って楽器作り。
何の楽器?
雨の音を鳴らすレインスティック!
小雨?どしゃぶり??天気雨???
好きな雨の音を作って持ち帰ろう。
しーちゃんひろばでお待ちしています。
*************************************
6月23日(土) 11時から17時ころまで
駒込霜降り商店街 しーちゃんひろば
参加費700円
※事前に来る時間がわかっている方は連絡いただけたらお席をとっておきます。
お問い合わせ:komurayumi@gmail.com
*************************************

(レインスティック試作品、まだまだ改善の余地あり)
posted by pistachio at 01:08| 今月の予定
2012年06月11日
ピスタチオの仲間たち、駒込イベント情報!
ピスタチオの仲間たちがこの夏、ぞくぞくと駒込付近でイベントを行います。
たのしそうなことたくさん!

なついろドロップス〜2日間だけのハンドメイドのお店〜
日時:6/16と6/17 10時〜15時
場所:豊島区駒込1丁目42-1
(駒込駅東口徒歩1分、NIKIベーカリーとなり)
※商品がなくなり次第閉店とさせていただきます。
※たいへん小さなお店ですのでベビーカーでの入店はご遠慮頂いております。
※マイバック持参にご協力お願いします。
今回、こだま、ぷう、mico、tomotomoの4名の作家が作ったハンドメイド品の販売をします
私も出産祝いなどに大活躍しているかわいいお洋服たちです。
リバティプリントを使ったり、柄と柄の組み合わせが絶妙だったり。
そして7月!
針山さんのアロマ教室。
* * 手作りアロマ工房 ohana * * アロマクラフト作り
手作りしたものを大切に使う
一人でゆっくり作っても
親子で一緒に作っても
ママが赤ちゃんに作ってあげても
きっとやさしくて大切なものになるはず♪
自然素材とアロマテラピーを取り入れたクラフト作りは下記の予定で開催致します。
ぜひ遊びに来てください☆
7/14(土) **虫除けクリーム**
紫外線からお肌を守るシアバターやアロエジェル、オーガニックの精油を使って伸びのよい夏向けのクリームを作ります。
参加費1,000円
10:00〜10:45 11:00〜11:45
8/25(土) **ハーブ石鹸作り**
粘土感覚で出来る、簡単で楽しい石鹸作りです。夏休みの宿題にも◎
参加費700円
10:00〜10:30 10:45〜11:15
11:30〜12:00
両日とも
田端銀座商店街 銀商会館にて
7/14(土)3F和室
8/25(土)2F会議室
ご予約・お問い合わせ
090-7259-2429
ka-4.yy@docomo.ne.jp 針山
*********
さらにもうひとつ!
六義園の茶室でヨガ!

※イメージ画像です。実際は茶室の中でのヨガです。
六義園(心泉亭)
7/21(土)9:30〜11:30
3000円(季節のフルーツ甘酒付き)
持ち物 動きやすい服、ヨガマット(バスタオルでも可)
お問い合わせ: cocoyoga3105@gmail.com
詳しくはブログ『ここヨガ日記』をみてください。
六義園でヨガ、気持ち良さそう〜
posted by pistachio at 14:59| 今月の予定